【日付の表示形式】会計ソフトへ素早くインポートするための準備

前回に引き続き、会計ソフトへインポートする前の下準備関連の記事です。

目次

エクセルでの日付の表示形式の変更

「1月1日」という表示を「2023/01/01」や「R05.01.01」という表示に変更する方法です。


ホームタブの「セルの書式設定」ボックスから変更できます。

日付の表示形式を変更したいセルで、「Ctrl+1」で「セルの書式設定」は表示されます。

R05-01-01 という表示

「日付」の「カレンダーの種類」で「和暦」を選択します。

現時点では「R5.1.1」という表示になっています。
これで和暦としての表示はできています。

この表示を見やすくするために「R05-01-01」と表示したい場合は、「ユーザー定義」で「種類」を次のようにします。

 gee-mm-dd と入力します。

区切りの「 – 」を「 / 」にすると「R05/01/01」という表示になります。

2023/01/01 という表示

「ユーザー定義」で「種類」を次のようにします。

 yyyy/mm/dd と入力します。

区切りの「 / 」を「 – 」にすると「2023-01-01」という表示になります。

必要に応じて表示形式を変える

和暦の場合(令和5年の場合)

ユーザー定義の”種類”表示形式
geR5
gge令5
ggge令和5
gggee令和05
gggee”年”令和05年


西暦の場合(2023年の場合)

ユーザー定義の”種類”表示形式
y23
yy23
yyy2023
yyyy2023
yyyy”年”2023年



月の変更(1月の場合)

ユーザー定義の”種類”表示形式
m1
mm01
mmmJan
mmmmJanuary
mmmmmJ
m”月”1月

昨年分の入力をしたいのに今年の日付になっている場合

「2022年」のデータをインポートしたいのに「2023年」になっている場合は、「置換」で簡単に修正できます。


置換は、【Ctrl+H】がショートカットキーとなります。

検索する文字列「2023」を置換後の文字列「2022」とし、「すべて置換」をクリックします。


以上、【日付の表示形式】会計ソフトへ素早くインポートするための準備 についてでした。

目次